BLOG

DoITスタッフ・講師によるブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. DoITブログ
  4. 慶應SFCでの生活 部活・サークル編

慶應SFCでの生活 部活・サークル編

こんにちは!DoITチューターの今井です。
今回は慶應SFCでの生活第3弾ということで、部活・サークル編を発信していきます。受験生の中にも大学に入ったら何らかのコミュニティに属したいと考えている人が大勢いると思うので、ぜひ進学後のイメージとして参考にしてください!

その3 部活・サークル編

Q1: 湘南藤沢キャンパス所属のサークルはどれくらいあるの?
A1: 約50程度の公認サークルがあります!

これらに加えて未公認団体などがあります。ジャンルはスポーツ系から、ドローン、花火、農業関連サークルといった慶應SFCならではのものまで多種多様で、学生の多くはいずれかのサークルに属して活動を行なっています。

サークルに属するメリットとしては、やはり同じ趣味を持っている人と友達になれることや多くの先輩や後輩と繫がることができることではないでしょうか。多くの場合、大学での人との出会いは研究会(ゼミ)・クラス・部活・サークルになります。慶應SFCには多様な個性を持っている人が多いため、サークルに入って多くの人と関わることはきっと自分の生活に刺激をもたらしてくれるはずです!

また、中には新たにサークルを立ち上げて活動している人もいて、未公認団体の中にはそのようなサークルも多い印象です。活動次第では後に公認団体として認められる場合もありますし、慶應SFCに進学してなにか新しいことを始めたいと考えている人はぜひサークルを立ち上げてみてはいかがでしょうか!?

Q2: 體育會(体育会)や他キャンパスのサークルに所属することは可能なの?
A2: もちろん可能です!

受験生の中には慶應SFCへの受験を考えているものの、體育會や他キャンパスのサークルに興味があって受験するか迷っている人がいるかもしれませんが、心配無用です。
さらに、オンライン授業が始まった影響で、今までより他キャンパス所属の団体にも参加しやすい環境になったので、ぜひ新歓や入部体験に顔を出してみて自分に合った部活やサークルを見つけましょう!

私はSFC所属のサークルの他に理工学部體育會に所属をしているので、朝練がある日は…
オンライン授業日→そのまま日吉キャンパスの空き教室に移動
対面授業日→日吉キャンパスからSFCに移動
といった感じで授業を受けています。

Q3: コロナ禍での活動はどんな感じ?
A3: オンライン活動が増えているものの、対面での活動が必要なものはコロナ対策をした上で活動しています!

どのキャンパス所属の団体であっても、ミーティングなどのオンラインでも代替することができる活動は基本的にZoomなどを活用してオンラインで行われていますが、スポーツ系の部活やサークルをはじめとする多くの団体で毎日の検温等の感染症対策に取り組みつつ、対面での活動を行なっています。
そのため、慶應義塾大学で部活に入ってアツい大学生活を送りたいと考えている受験生やサークルに入って楽しい大学生活を送りたいと考えている受験生は安心して各学部の受験に挑んでください!

今回は以上になります。「授業編」「オンライン編」「部活・サークル編」と計3回にわたって慶應SFCでの生活を発信してきましたが、慶應SFCの雰囲気が少しでも伝わったでしょうか?志望校を決める際に一つの参考になれば嬉しい限りです!

関連記事